エアロバイクで100名城

ストリートビューナビで全国200の城を巡ります

【人吉城】日本100名城 通算23城目

人吉城跡 AC写真 中世城郭の特色を残す人吉城 人吉城は、鎌倉から江戸まで長くこの地を治めた相良氏の居城。球磨川と胸川を外堀とする。 100名城に入っている理由は中世城郭の特色が残っているからですかね。 平成に入り建物の復元が進んでいたが、令和2年…

【八代城】続日本100名城 通算22城目

八代城は熊本城の支城として加藤氏が築城。江戸時代初期に球磨川河口に建てられた。南北朝時代の古麓城、安土桃山時代の麦島城とあわせて八代城跡群として国指定遺跡となっている。

[寄り道]天草に寄り道2~天草編

天草諸島に寄り道。 三角港から上島までは天草五橋(パールライン)のドライブorクルーズで穏やかな内海と多島美が楽しめる。上島の前島はおしゃれな観光施設ができて賑わっているようだ。下島はキリシタン関連の観光スポットが点在する。

[寄り道]天草に寄り道1~三角編

熊本県のバーチャルサイクリングは、熊本城のあと、これまで未訪問の天草諸島に寄り道することにする。 まずは天草の玄関口となる宇土半島の三角(みすみ)に向かう。三角西港は世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」を構成している。

【熊本城】日本100名城 通算21城目

熊本城は築城の名手加藤清正が当時の土木の粋を集めて築城した名城。西南戦争で天守や本丸御殿が焼失したが、昭和35年天守が外観復元、平成20年には本丸御殿が復元された。熊本県のシンボルだが平成28年熊本地震で被災。修復工事中。

100名城スタンプラリー公式スタンプ帳

今回は日訪問時のスタンプラリーの話。100名城・続100名城のバーチャル訪問で城の概要を調べるのにまとめ本が欲しくなった。そんなに城好きでもないが城情報を調べているとそれぞれに面白く、どこも実訪問をしたくなるので、どうせならスタンプ帳付きのガイ…

【鞠智城】続日本100名城 通算20城目

熊本県の城めぐりスタート。1城目は熊本城から菊池市の鞠智城を目指す。白村江の戦いで敗れた大和政権が防衛のために築いた古代山城で、その中ではもっとも南に位置する。八角形の鼓楼がシンボル。

熊本県のでんこ

熊本県ゆかりのでんこの紹介。 オリジナルでんこは湯前駅のひびき。 コラボでんこは温泉娘コラボの黒川姫楽(黒川温泉モチーフ)とレキシトコネクトコラボの加藤ゆうひ(加藤清正モチーフ)。

熊本県の100名城・続100名城

熊本県といえば、熊本城・くまもん・阿蘇。 熊本城をシンボルとする熊本県の100名城・続100名城は4箇所。 鞠智城は古代山城、残りの3城は武士の時代の城だ。海側に南北に位置するので訪問難易度は低そう。

【島原城】日本100名城 通算19城目

長崎県最後の城は島原半島の島原城。 石高に不釣り合いな広大な規模の城でキリシタン弾圧の拠点となったが、築城の際の百姓らに対する重税や賦役の負担が過大であり、キリシタン・百姓による島原一揆の原因となった。