エアロバイクで100名城

ストリートビューナビで全国200の城を巡ります

我が家の動画配信サービス

動画配信サービス?

今回は、我が家に動画配信サービス(ストリーミングサービス)を導入したお話。

昭和な人間のすずしのは、テレビは録画、映画はレンタルビデオ→DVDが当たり前で、平成の世も同様に利用していた。

録画ニュースや録画ドラマを見る時間も足りないので、お金を払ってまで動画配信サービスを利用するつもりはなかったが、先般、旅先の長時間移動中に、子どもにスマホで映画をみせるために、amazonプライム会員が利用できるamazonプライムビデオを使ってみた。

f:id:suzusinokun:20210128172707j:plain

これがなかなか便利で子どもは出先で鬼滅の刃やクレヨンしんちゃんを見て満足していた。

元々Amazonプライム会員だから追加料金なしで使えるのはとてもお得。

これまで敬遠していて損してた。

自宅テレビ画面でも見ることができるようにしたので、自宅で家族で見たり、エアロバイクのお供にしたり、防水iPhoneでお風呂で見たりと、思ったより活用している。

子どもがもっと小さい時には出先にポーダブルDVDを持っていったものだが、スマホで見られるのなら荷物にもならない。

令和の世では、同世代のアナログタイプのお仲間も動画配信サービスにトライしてみてはいかがだろうか。

すずしのの利用環境はこんな感じ。

amazonプライムビデオ


Amazonプライム・ビデオ

amazonプライムビデオは、amazonの動画配信サービス。

他の動画配信サービスは、動画配信サービスがメインのサービスであるのに対し、amazonプライムビデオは、amazonプライム会員というamazonの有料会員に提供されるサービスの1つだ。

メリットは

・月会費が安い

・動画配信サービスを利用しなくても他のamazonのサービスで元が取れる

デメリットは

・基本料金で見放題となるタイトルが他の動画配信サービスに比べて少ない

といったところ。

少ないといってもかなりの数があるので、すずしののように、もともとamazonを利用する人で動画配信サービスはライトユーザーという場合にはamazonプライムビデオがうってつけ。

Chromecast with Google TV

プライムビデオは、PCならamazonのプライムビデオのページで見られるし、スマホやタブレットは無料アプリをダウンロードして再生する。

しかし家族で見たり、大画面で見たりするには、家のテレビで見たい。

うちのテレビはスマートテレビじゃないし、ゲーム機も対応していないので、ストリーミングデバイスというのを検討した結果、

Chromecast with Google TV

を導入した。これで、youtubeもテレビで見ることができる。

PCは不要でスマホで設定する。Wi-Fi環境は必須。

従来のChromecastは、スマホで操作するタイプで、そうすると子どもに使わせにくいのだが、最近出たGoogle TV搭載のChromecastは、リモコン操作で音声検索もできるので利用が簡単だ。

Youtubeだけでなく、契約していればHuluや様々な動画配信サービスをテレビで見ることができる。

Google が出しているのがChromecast、amazonが出しているのがFire TV Stickというらしい。お買い得タイプや高品質タイプなどいろいろあるようだが、詳細は比較サイトに譲る。

 

 

dアニメストア for prime video

dアニメストアは、docomoが運営するアニメ配信サービスだが、amazonプライムビデオのオプションにdアニメストアfor prime video というサービスがある。

一応別々のサービスで、お値段はどちらの場合も月額440円で見放題だが、見放題の数は本家のdアニメストアのほうが多いらしい。

今回、ゾンビランドサガはプライムビデオには含まれていなかったが、オプションのdアニメストアfor prime video に入っていたので、本家のdアニメストアで新しくアカウントを作って申し込んだりアプリをダウンロードするのは面倒だし、for prime videoのほうで30日無料体験を利用中。

プライムビデオにもアニメは入っているが、見たいアニメがプライムの見放題に入っていないときには、dアニメストアのオプションか本家の利用がよさそうだ。

我が家は常時契約までは不用なので、無料期間中にいったん解約し、見たいタイトルがあるときに都度契約する予定。

ちなみに、amazon通販を使わず、アニメしか見ないのなら、本家のdアニメストアのみに加入するのがいちばんお得。docomo利用者以外もdアカウントを作ればOK。


dアニメストア

amazonプライム会員とは

今更すずしのが説明しなくてもだが、一応簡単にいえば、amazonの有料会員のこと。

月額だと月500円、年契約だと年4900円で月当たり408円だ。

Amazonで買い物をするとAmazonが出荷する場合には2000円以下だと送料がかかる。あと色々配達条件をつけると有料。プライム会員の場合、これが無料になる。

Amazonで買い物するとプライム体験無料の案内が出てくるから体験済みだったり、なんとなく入ってそのまま会員を続けていたりする人もいると思う。

かくいうすずしのも何度か入会退会を繰り返しており、退会してもしばらくするとまた無料体験が利用できるようになる。

amazonプライム会員の特典

amazonプライム会員の主な特典は以下のものがある。

送料無料、配送時の各種指定無料

amazonが出荷元の場合。商品に「Prime」の記載がある。

amazonをよく使う人ならこれだけで十分元が取れる。

マーケットプレイスに出店している店が出荷元の場合は送料は各店の規定に従い、プライムは無関係なので注意。

プライムビデオ

上とかぶるが、プライムビデオはamazonの動画配信サービス。

無料見放題のタイトルは追加料金なしで見ることができる。

購入かレンタル料がかかるタイトルも多いけど、無料の範囲でも結構いろいろある。

映画やドラマがすごーく好きな人には物足りないと思うが、ライトユーザーならとりあえず使える。

プライムビデオのよいところは同じアカウントで3台まで同時視聴できるところ。

子どもが居間のテレビでChromecast経由でアニメを見ているときに、親は出張先のスマホで映画を見ることもできる。

但し、同じ動画は同時に別々の機器では再生できないそうだ。

音楽が聞ける Prime Music

実はスマホではまだ使ったことがない。200万曲が聴き放題とのことで使ってみなければ。


はじめてのPrime Music

本が読める Prime Reading

数は限られているが、単行本や雑誌、漫画が読める。

オレンジページやクロワッサンなどの雑誌も入っているので、奥様が雑誌を買っているのならamazonプライム会員になるほうが安い。

コンビニで見かけてちょっと気になった啓発本とか昔読んだ懐かしい本とかを斜め読みするのにちょうどよい。

これもパソコンですぐ読める分は利用しているがkindleダウンロードが必要な分はまだ使ったことがない。

そのほか

まだ使ったことがないが、使えそうなサービス。

・kindleの本のうち対象本が月1冊無料で読める

・ショッピングセールの特典

・フォトストレージ無制限

・プライムワードロープ

プライムワードロープは試着できる通販なので、対応ブランドに好みのものがあればかなり使えそう。

ekimemo.com

テレビやビデオ、録画を見ながら楽しく続けるのがお勧め。amazonプライム会員は無料プライムビデオも利用できる。これまで送料無料しか使っていなくて損してた・・・

amazonプライムの無料体験はこちらから

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村